田舎を楽しむ。

移住したんだ。

ネギを植え付けてやるっ!セリに遮光ネットも掛けてやるっ!

早いもんで4月です。

 

4月になると一挙に畑仕事が忙しくなります。

 

家庭菜園で野菜を育てる時、

 

 

 

。。。何植えよう。。。

 

 

 

結構悩むと思います。

 

僕は相当悩みます。

 

時期によって育てられる野菜が違うこと。

 

野菜によって育てる期間が違うこと。

 

連作障害があること。

 

他にも相性のいい野菜とかいろいろあるけど。

 

自分の畑の大きさで何が育てられるか、

 

どこに何を育てていくかを決めていくのは

家庭菜園で一番大変なことだと思う。

 

 

ほんと、これが大変なんだ。

 

 

だから去年はここに何を植えた、とかいちいち記録とってます。

 

ちゃんと育てるためには必要なこと。。。。。

めんどいけど

 

 

今年で畑も三年目。

 

失敗しないで作りたいものです。。。

 

 

で、これからやるのがネギ!

 

我が家ではネギを多く作ります。

 

自分で育てたネギ、、、、

 

めっちゃうまいから~~~~~~~!!!!!

 

ただ塩振って焼くだけで幸せになれるからw

 

採れたてのネギは格別です。

 

ちなみに今から育てて秋頃から収穫始まるけど、

 

やっぱりネギといえば鍋ってなるから収穫時期と料理したい時期が合致するってのも

いいっすよね。

 

しかも!そのままずっと畑に置いて保存できちゃう!

 

翌年でも余裕で食べれるし、なんなら去年の今でも食べてるよw

 

 

ネギってスーパーで3本150円とか200円弱とかするじゃないですか。

 

自分で育てたら苗100本(実際はもっと多い)で400円位なんで

 

コスパいいっす!

 

まだ育てたことないって人いたらやってみて下さい!

オススメです!

 

ネギにも種類いっぱいあるけど、今回やるのは

 

松本一本ネギ!

f:id:moccyannel:20210408111225j:plain

これが苗。

 

8月に植え替えするとより良いネギになるらしい。。。

そのまま育てちゃうけどw

 

とりあえずネギは土を掘って。

 

f:id:moccyannel:20210408111747j:plain

 

並べて

f:id:moccyannel:20210408111801j:plain

根っこがかくれるようにちょっと土を被せたら終了。

 

f:id:moccyannel:20210408111856j:plain

4列ほどやりました。

 

なんか苗が小さくてやりにくかったなぁ。。。

 

で、苗の隣にワラを敷いていくんだけど、

 

なんかワラ置くと全部隠れちゃうのでもうちょっと時間置こうかと思います

 

下仁田ネギもやりたかったのだけど、売ってなかったのでまた今度!

 

 

 

次!

 

セリ!

 

 

鍋にセリ入れるのが好きで作れないかな。。。

 

と思ってたらスーパーで売ってるセリで

 

増やすことが可能だとしりチャレンジしてました!

 

鍋に根っこごと入れるのを我慢して根っこを残しておいて、

 

ビンに水いれてそこに浸しておきます。

こんな感じ。

f:id:moccyannel:20210408121336j:plain

ある程度育ってきたら畑に植える。

 

f:id:moccyannel:20210408121352j:plain

で、ここまではやっておいたんだけど、

 

セリって日光あんまり得意じゃないらしく、、、

 

f:id:moccyannel:20210408121431j:plain

 

わかるかなぁ。。。

 

葉っぱがちょっと焼けて茶色くなってきちゃったんです。

 

ので、こんなものを用意!

 

f:id:moccyannel:20210408121526j:plain

 遮光ネット!

 

50%カットできるものにしました。

 

大きいので切ります。

端がこんな感じになってた。

f:id:moccyannel:20210408121633j:plain

 

これ、黄色の糸がある方はほつれるってことだと思うんだ。

 

なので黄色じゃない方はほつれ止めの処理をしなくてよさそうなので。

 

 

こう切ります。

f:id:moccyannel:20210408121848j:plain

 

そしたらセリのある場所に支柱で枠を組んで

 

f:id:moccyannel:20210408121951j:plain

f:id:moccyannel:20210408121955j:plain

上に遮光ネットを被せます。

 

支柱に遮光ネットを貫通させてたりして要所要所紐で留めたら完成。

f:id:moccyannel:20210408122215j:plain

f:id:moccyannel:20210408122218j:plain

f:id:moccyannel:20210408122220j:plain

f:id:moccyannel:20210408122223j:plain

 

これで日光を浴びすぎないで育てられるかな?

 

f:id:moccyannel:20210408122311j:plain

f:id:moccyannel:20210408122313j:plain

 

ま、とりあえず様子みながら育てていきたいと思います。