田舎を楽しむ。

長野に移住した人がいろいろやりつつなんだかんだ幸せになれたらいいなってブログです。

試し切り!草刈り鎌を作ったので草を実際に切ってみた。

ずっと雨が降って洪水警報とかいろいろ警報がでる天気。

すごい雨だった。。。。

天竜川の水位!

f:id:moccyannel:20210815200318j:plain

ここ最近見たことないな荒れた様子でした。

そんな中ちらっと雨が小雨になった瞬間を見逃さず昨日作った草刈り鎌の試し切りを決行しました!

作ったのはこんな鎌

f:id:moccyannel:20210815200552j:plain

ちょっと試してみるのはこんな場所。

f:id:moccyannel:20210815200653j:plain

大分伸びてますね。

刈ってみました。

f:id:moccyannel:20210815200739j:plain

刈った感触としては「切れる!」でした!

感動です!雨が再び降ってきたけど嬉しくてちょっと続けて刈ってしまいました。

やはり切れる鎌は作業が楽!

やって良かったです!

 

 

。。。と思っていたんです。

倉庫に保管してちょっと時間おいてもう一回鎌を見てみたんです。

そうしたらこんな風になってました。

f:id:moccyannel:20210815201031j:plain

。。。

f:id:moccyannel:20210815201057j:plain

錆びとるやないかーい!

ま、そりゃそうか。。。しょうがない。

あと、どうしても石にぶつかるのですぐ刃が欠けますね。

なので定期的に研がないといけないんだな。。。と再確認しました。

でも使いやすくなったのでやって良かったです!

 

今日は簡単にこの辺で!

ではでは。

腰痛の末に生み出した農具。ついに完成です。

ついに完成させます農具DIY

草刈り鎌。

先日、柄の塗装まで終了でした。

f:id:moccyannel:20210813205116j:plain

今度はこれに刃をつけていきます。

 まずはキャップに穴を開けていきます。

f:id:moccyannel:20210814115800j:plain

このキャップにドリルで穴あけして

f:id:moccyannel:20210814115847j:plain

ごりごりある程度穴あけしたらヤスリで削って四角にしていきます。

f:id:moccyannel:20210814115928j:plain

そうしたら棒にキャップをつけていきます。

微妙に穴の大きさが違うのでビニールテープをまいて太さを合わせてはめていきます。

f:id:moccyannel:20210814120155j:plain

f:id:moccyannel:20210814120217j:plain

f:id:moccyannel:20210814120522j:plain

無事はまりました。

両端のキャップをつけたらいよいよ刃をつけていきます。

f:id:moccyannel:20210814120654j:plain

 穴の開いてるキャップの方に刃を入れて上からハンマーでコンコンたたいて

目印まではめ込みます。

 

f:id:moccyannel:20210814120804j:plain

完成が近づいてきました。

これでも大分きっちりはまってるのでいいかなって感じですが一応ボルトで固定しておきます。

刃の金属部分にキッチリあたる部分に穴をあけます。

f:id:moccyannel:20210814121231j:plain

ボルトを入れます。

f:id:moccyannel:20210814121505j:plain

波板の屋根材で使うワッシャーみたいなものを挟んでボルトを固定しました。

ワッシャーは銀色なのでアイアンペイントをトントン。

f:id:moccyannel:20210814121602j:plain

ついに完成です。

結局塩ビパイプのキャップしかお金かかってないので100円ちょっとでできました。

ラッキー☆

f:id:moccyannel:20210814121646j:plain

今日はあいにくの雨。

f:id:moccyannel:20210814121729j:plain

雨が続くようでいつ試し切りできるのでしょうか。。。

晴れるのが楽しみです。

まず、腰治ってほしいけどー!

ではでは。

腰痛でも動く。草刈り鎌?を作る。

腰って時間かかるんですね。。。 まぁ関係ない!続きをやろう。

昨日は鎌の刃を砥ぐ所までいきました。

f:id:moccyannel:20210813200043j:plain

柄の部分を壊してこの刃を取り出したので新しく柄を作ります。

新しく木の柄を買うと1000円超えてしまうので家にあるもので代用です。

代用するのはこれ。

f:id:moccyannel:20210813201015j:plain

ステンレスパイプ。

25mmの太さですね。

こんなものも用意しました。

f:id:moccyannel:20210813201122j:plain

 塩ビパイプ用のキャップですね。黒いのは水道用なんですかね。

在庫がなくてこれにしたので特に意味はないです。

あと適当にボルトです。

キャップはステンレスパイプの端につけます。

f:id:moccyannel:20210813201314j:plain

で、このキャップに刃が入るように穴を開けてボルトで固定する。

という計画なんですが。

このままだとちょっと見た目があれなので塗装でもしようかと思います。

まずはパーツクリーナー。

f:id:moccyannel:20210813201536j:plain

その次にミッチャクロン。

f:id:moccyannel:20210813201610j:plain

お次はつやなし黒でスプレーです。

f:id:moccyannel:20210813201637j:plain

見事に黒くなりました。

f:id:moccyannel:20210813205514j:plain

f:id:moccyannel:20210813201715j:plain

このあとにアイアンペイントでデコボコさせます。

これですね。

f:id:moccyannel:20210813201805j:plain

スプレーのアイアンペイントみたいなのもあるんですがコスパはこっちのがいいですね。楽なのはスプレーです。今回はこっちのターナーのアイアンペイントでやってきます。

スポンジでポンポンと叩くとこうやってデコボコがつくれます。

f:id:moccyannel:20210813201939j:plain

 最終的にはこうなりました。

f:id:moccyannel:20210813202302j:plain

f:id:moccyannel:20210813202303j:plain

そうしたらここに赤茶とか青とか黄とかをスポンジでポンポンしてサビっぽくできないかなと思ってやってみました。

最後にあまり目立ちすぎないようにまた黒で上からポンポンして馴染ませます。

仕上がりがこちら

f:id:moccyannel:20210813205017j:plain

f:id:moccyannel:20210813205022j:plain

余り変わった感じしないですね。

実際にみると結構いい感じなんですけど。。。

f:id:moccyannel:20210813205116j:plain

あんまりサビサビにしちゃうとそれはそれでって思ったので薄くにしときました。

今日はこの辺で終わろうと思います。

今は子供のお盆休みってこともあってなかなか進まないですね。

明日仕上げられればいいかなぁ。

ではでは。

腰痛続く。でも動いちゃう。

腰痛って辛いんですね。
今サポーターしながら動いてます。
調べると腰痛後、運動した方がいい説と安静にした方がいい説があって迷ってます。

あんまり動けないから畑に雑草がボーボーです。
それを見てたら思い出したんです。
最近草刈りの鎌?みたいなやつ切れないなって。
切れないと力入れないといけないから余計にキツイ。
あ、画像があります。
f:id:moccyannel:20210812223154j:plain
これです。
年季入ってる感じなんですがこれも空き家を購入した時に残ってたものですね。
新しく買ってもたいして高いものでもないんですがやっぱり使えるなら使いたい。ってことで刃を研ごうかと思います。
まずは刃を木の柄から外してみます。
f:id:moccyannel:20210812223742j:plain
ここが釘で固定されてたのですが錆びてるので外してる間に折れました。。。
f:id:moccyannel:20210812223854j:plain
なので柄の部分をノコギリで切って無理やり外してしまいました。
f:id:moccyannel:20210812224154j:plain
柄の部分も新しくしなくては。。。
うん。。。
ま、それは後で考えよう。
で、なんか汚れてるしサビも凄そうなので少し綺麗にしよう。
f:id:moccyannel:20210812224359j:plain
ドリルにワイヤーブラシを付けて磨いたり、紙ヤスリかけたり、ジフで洗ったり。
そしたらこんな感じになった。
f:id:moccyannel:20210812225039j:plain
f:id:moccyannel:20210812225100j:plain
土を落としたって感じで綺麗になってる感じしないねw
ガッツリ綺麗にしてもすぐ汚くなるものなのでこの位にしときます。
あとは刃を研ぎます。
結構欠けたりしてるので大分大変そう。
f:id:moccyannel:20210812225639j:plain
まずは荒い砥石で、次に中位、最後に仕上げ用の砥石で研ぎました。
正直素人なのでどの位やったらいいかわかりません(笑)
とりあえずやったという達成感だけは味わえました!
f:id:moccyannel:20210812225909j:plain


さぁ、いよいよ次は柄をどうするかだ。
また明日考えます♪
腰が痛いって言ってるのに結局動いてしまうのよね〜。

腰痛。。。動けない。けど。。けど。。台風により野菜が壊滅。

ここ2,3日腰痛が発生。

本当に痛くて動けなかった。

今も痛い。

でも動かないとなんです。

台風は上陸してないものの風と雨が凄かった昨日。

庭の畑をみると。

風でトマトときゅうりの支柱が壊れてる。。。。。

f:id:moccyannel:20210810105126j:plain

他の支柱は壊れてないから支柱を結んだ紐が古くて破けたのが原因だと思う。

結局トマトはなんとか復旧できたもののきゅうりは無理だった。

f:id:moccyannel:20210810105225j:plain

f:id:moccyannel:20210810105251j:plain

もう100本くらいは収穫できてるので悔いはない。

むしろ飽きて来年は育てたくなくなるのでちょうど良かったのではないだろうか。

しかもまだ、秋採れきゅうりも”おっことうり”もできてくるので大丈夫。

そう。

”おっことうり”が大きくなってた。

f:id:moccyannel:20210810105504j:plain

この”おっことうり”、漢字で乙事瓜と書くそうなのだが、

瓜じゃなくきゅうりに近い品種なのだそう。

きゅうりと違うのは緑色の時はまだ収穫せず、

このあと黒く色が変わってきたら収穫らしい。

楽しみに待とうと思う。

同時に植えた四角豆はもうぼちぼち出来てきた!

f:id:moccyannel:20210810105758j:plain

いつも野菜をくれるおばあちゃんにあげるんだ!

てんぷらがおすすめ!

で、綿花も風にやられて倒れていたので支柱を立てた。

f:id:moccyannel:20210810110011j:plain

今年は摘芯をして高くせずに脇芽を伸ばすってことをしてみる。

果たしていい綿はできるのでしょうか。。。

 

そんなこんなで腰痛いのに作業してたら余計にひどくなってきた。。。

今日もなるべく横になろう。

 

ではでは。

 

 

 

勝手口?納屋?入口に後付けで網戸つけるやり方

勝手口?納屋?よくわからない部屋というか倉庫というか場所があるのです。

f:id:moccyannel:20210806141343j:plain

ごちゃごちゃしてますね。

冬に使うものがここにしまってあります。

で、夏場は暑いしへんな空気がこもるのでこのドアを開けて換気しないとなんですね。

でもここは田舎。山の中。

このドア開けるともれなく虫がついてきます。

ゲジゲジやゴキブリ、ハチ、トンボ。

なんでも入ってきます。

なので気軽に開けれません。

この状況を打開しようと去年こんなものを買っておきました。

f:id:moccyannel:20210806141638j:plain

マグネットカーテンっていうらしいです。

網戸を簡易的に付けられる優れものです!

中にはこんなものが入っていました。

f:id:moccyannel:20210806141800j:plain

ちゃんと説明書に日本語表記もされていました。

f:id:moccyannel:20210806141850j:plain

ただ、説明書を読むまでもない。

f:id:moccyannel:20210806141935j:plain

このマジックテープをカーテンの端に付けます。

マジックテープの裏は接着テープになっているので最初にカーテンの端についてあるマジックテープにつけます。

f:id:moccyannel:20210806142054j:plain

ブレッブレやな。

下以外の三辺にマジックテープがあるのでつけます。

f:id:moccyannel:20210806142155j:plain

そうしたらあとはつけたいところに接着テープをつけるだけ。

f:id:moccyannel:20210806142252j:plain

これで。。。あけられます。

f:id:moccyannel:20210806142327j:plain

真ん中がマグネットになっているので出入りは真ん中でできます。

開いた後もマグネットがくっついて元通り。

 

うん。

これで虫も気にせず換気できる!

そんなに高いものでもないしサイズも結構豊富にあったので気軽に試せていいのではないでしょうか?

 

ではでは。

トマトが採れすぎる!そうだ!ジュースにしよう!

夏です。

暑いのです。

夏の野菜といえばそう。

トマト。

我が家のトマトが。。。

f:id:moccyannel:20210805141534j:plain

採れすぎる。。。

こんなに食えない。。。

なので腐らせる前にジュースにします!

まずは適当に切る!

f:id:moccyannel:20210805141636j:plain

f:id:moccyannel:20210805141650j:plain

後は鍋に入れて煮る!

f:id:moccyannel:20210805141652j:plain

少し煮ていくと水分でてきます。

f:id:moccyannel:20210805141825j:plain

そうしたらヘラで潰していきながら煮ていきます。

f:id:moccyannel:20210805141655j:plain

10分くらい煮たら終了。

f:id:moccyannel:20210805141658j:plain

あとはブレンダーで潰していきます。

f:id:moccyannel:20210805141701j:plain

その後に漉していきます。

f:id:moccyannel:20210805141946j:plain

すべて漉したら完成です。

f:id:moccyannel:20210805141705j:plain

我が家はビンに詰めて冷蔵庫に保管です。

f:id:moccyannel:20210805141707j:plain

ちょうど満タンでした。

ジュースとして飲むわけじゃなく料理として使います。

パスタとかおいしいですよ!

 

ではでは!