田舎を楽しむ。

移住したんだ。

リフォーム前の家

こんにちはもっちゃんです。

 

2018年9月に長野県伊那市に引っ越しました。

伊那市でも高遠町という田舎の人が田舎という町に引っ越しましたのでとりあえず購入した物件をみてもらおうかと思います。

 

我が家は2021年1月現在まだまだ完成しておりません。

のでので2018年時点と変わらないところもあるかもですがとりあえずDIYでリフォームしてますのでゆっくりと更新していこうかなと思っています。

 

ではまず見てもらいましょう。

f:id:moccyannel:20210112141800j:plain

f:id:moccyannel:20210112141940j:plain

玄関

f:id:moccyannel:20210112142403j:plain

リビング

f:id:moccyannel:20210112142820j:plain

リビング横の和室

f:id:moccyannel:20210112143006j:plain

和室1

f:id:moccyannel:20210112143205j:plain

廊下洗面台

f:id:moccyannel:20210112141807j:plain

風呂

f:id:moccyannel:20210112141803j:plain

トイレ


他にもあるけどこんな感じです。

どうでしょうか?

築40年。我ながら良い物件を探しましたよ。

 建物面積120平米弱

今まで60平米強だったので大きいです。

田舎で生活するメリットの一つですね!

 

これに畑もついてますからね。

十分でした。

 

最初この状態だったのですがもちろんこのまま住むことはできませんでした。

まず、廊下とリビングに床が貼ってない状態でした。

カーペットを剥がしたままの状態で接着剤で床がベタベタでした。

そんな状態の家でしたのでリフォームは必須。。。

 

まずやったのは業者選びでした。

いきなりDIYってのは怖かったのでとりあえず見てもらおうってなりました。

 

この物件を紹介してくれた不動産会社の人に紹介してもらった人に見てもらいました。

なんか不動産会社と連携してるリフォーム会社って怪しくない?って思ってたんですが最終的にはすごい良かったです。

今でも連絡して何かあったらアドバイスもらったり、対処してもらったりしてます。

2018年5月にこの物件を購入して9月に引っ越したいと思っていたのでその4か月間で最低限のリフォームは終わらしてやろうと動きました。

 

そこでどんな家にしたいかとか現状変えたいところはどこだとか家族で話したり業者と相談してリフォームの内容を決めていきました。

最低限リフォームができてしまえば住みながらDIYで好きなようにやっていこうと決めていたのでとりあえずちょちょちょっとやってしまおう。簡単にそう思ってました。

素人なのでDIYめちゃくちゃなめてましたねw

 

東京から家まで300キロ以上あるのでその4か月間で土日を使ってやれることをやり、プロに任したほうがいい、ってところは業者の方にお願いしました。

 家の小物とかを自分でDIYするなら相談とかしないで自分の好きなように作ればいいと思うけど家のリフォームに関してはプロに相談してみるのはすごく大事だと思います。

 

今回業者に依頼した内容に、部屋の壁を壊して2つの部屋を1つにするって内容があったんです。

素人の僕なんかはただ壊せばいいって思うけど実際は簡単に壊せないんです。

建物には建物を支えてる骨格となる建材があるので、

 

この柱は外せるけどこの柱は外せない。

 

もし外すなら補強しなくてはならない。

 

どうやって補強する?

 

みたいなことがあるんです。

失敗したら家壊れるんで、壊れたら死ぬんで、コワっ!てなってプロにお願いしました。

 

今でも業者に依頼して良かったと思ってます。

結構全部自分でって思ってる人もいるかもしれないですが自分でやれる、やれないって線引きをちゃんとするってのはかなり重要です、無理はしないほうがいいです。

構造的なリフォームはちゃんとプロにお願いしましょう!

 

リフォームをお願いしたらその業者と仲良くなっておくといいです。

僕はそれからというもの、事あるごとに電話して時には来てもらってアドバイスを頂きました。

のこぎりひとつ使えない素人にはでかかったですね。

 

そんなこんなで休みの日にリフォームの様子を見に行ったり、自分で作業しつつ、

引っ越しの9月前の二週間は近くに泊まって通いながら最低限のリフォームをDIYしていきます。

 

簡単にできる!と思っていた床貼り、激ムズでしたw

長くなりましたので次回にしたいと思います!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ではまた次回!