田舎を楽しむ。

移住したんだ。

やれるならやった方がいいなぁと思うリフォーム。押し入れ編。

こんにちはもっちゃんです。

 

今回も断熱の話。

 

もういい加減、格好いいリフォームの話しろよ。

全部地味やねん!

って思うかもしれないんですが、

 

田舎に移住して暮らしたいって思う人って、新築で買う人ってそんなにいないんじゃないかなって思うんですよ。

 

中古の物件を購入して僕みたいに自分で直す人もいれば業者さんを使ってリフォームする人もいれば何もしない人もいると思うんですけど。。。

 

僕は空き家バンクとかで物件を探すことが多くて、予算はなるべく低く、と思っていたので必然的に木造の家になりました。

 

鉄筋とかになるとやっぱそれなりにしてしまうのでDIYで楽しむには鉄筋の予算はちょっとムリだったんですね。

それで木造の家に住むことになるんですけど。

 

木造の家って寒いんですよ。(これ何回目やねん。)

鉄筋でも断熱してなければ寒いと思うんですけどw

 

だいたい40年も50年も前の田舎の木造住宅に断熱材なんか入ってません!

 

で、DIYでリフォームしててここは僕が個人的にやったほうがいいってのが結構出てきてるのでそれを書こうかなと思います。

 

もちろんDIYなので参考程度に読んでみて下さい。

 

今回はやれるならやった方がいいなぁと思うリフォーム第一弾!

押し入れ編。

 

なんで第一弾で押し入れなのかってことですが。

みんなやらないでしょw

 

リフォームっていったら畳からフローリングに変えたり、壁模様替えしたり、派手に見た目が変わるやつじゃないですか。

 

でもこれ、だいたい見た目だけで家の性能上がらないんですよね。

 

今回の押し入れで言ったら押し入れの床がベコベコしてきたから上からクッションフロア貼っちゃおう。ってのと一緒なんです。

 

できるなら!ですが床を剥がして断熱材入れて下さい!

木造の古い家にはほぼ断熱材は入ってないと思います。

入っていたらめっちゃいい家ですよ!

あたりです!喜んでください!うらやましいです!

 

なんでこんなこというのかというと、押し入れの床ってめちゃくちゃ薄いんですよw

 

普通の廊下とかフローリングってだいたい下地に合板があってその上にフローリングとかなんか乗ってると思うんですけど、押し入れって人が乗っかること考えてないから合板薄いんですよ。

5.5mmの合板一枚ぺろってついてるだけなんで下から冷気が押し寄せてくるんです。

押し入れだからドアみたいなのがあって部屋への侵入防いでます。

みたいな顔してるけど、全然防げてないんですよ。

 

なので我が家の押し入れは最初こんな感じ

f:id:moccyannel:20210125112634j:plain

f:id:moccyannel:20210125112647j:plain

床が湿気とかでベコベコしてるしなんかシミできてるし、

みたいな感じでした。

 

なので床を剥がして断熱材を入れていきます。

根太と根太の間に断熱材をはめていきます。

f:id:moccyannel:20210125112859j:plain

断熱材を入れるときに下に断熱材が落ちないように受けとめる木材を打っておくといいのかなと思います。

f:id:moccyannel:20210125112849j:plain

 

今回入れたのはスタイロフォームの50mm

 

一応どんなのかリンクはっておきますが。

断熱材はネットは高いのでホームセンターか建材屋さんがいいと思います。

 

僕は今回ホームセンターで買いました。

 

全部の断熱材を貼り終えたのがこちら。

f:id:moccyannel:20210125113552j:plain

隙間が開いている所には小さく切った断熱材を入れたり、小さい隙間なんかにはコーキングで塞いでいきます。

f:id:moccyannel:20210125113719j:plain

 

コーキングで塞いだところを防水気密防水テープで塞ぎます。

f:id:moccyannel:20210125113754j:plain

 

その上に合板を打てば完成です。

f:id:moccyannel:20210125113923j:plain

 

今回の合板は9mmを使用したので床がその分高くなってしまいます。

押し入れのドアと干渉する可能性もあったので手前にはこの周り縁があったので入れています。

これでいきなり段差になることはないのでドアにも干渉せずにできました。

f:id:moccyannel:20210125114258j:plain

 

これで一応押し入れの床は完成です。

 

もう一つ押し入れがあるのですが、そこも同じように断熱材を入れています。

上に貼ったのはOSB合板です。

また、となりに床の間もあるのですが、こちらも床の厚みはそんなにないので同じように断熱材を入れました。

 

最初はこんな感じの部屋

f:id:moccyannel:20210125120044j:plain

 

左の押し入れです。

f:id:moccyannel:20210125121034j:plain

炭には調湿機能があるということで炭をばらまきました。

効果はナゾです。

f:id:moccyannel:20210125121143j:plain

こちらは屋根断熱で余った断熱材を押しこみました。

 

f:id:moccyannel:20210125120119j:plain

最後塗装したOSB合板で貼って終了です。

 

この押し入れは上の段とかも解体して簡易クローゼットみたいにしました。

これはまた別の日記で書こうかなと思っています。

 

床の間の画像があまりなかったです。

すいません。

とりあえず床の間は人が乗る場所として床に補強などもいれてからフローリングにしています。

ここは漫画読む場所としてリフォームしましたので

これも別の日記で書こうかと思います。

f:id:moccyannel:20210125122729j:plain

 

 

とにかくですね、畳とかフローリングとかカーペットとか人が乗るような所はまだしも、

乗らないような所は板が薄いので断熱したほうがいいんんではないか?

ということです。

 

実際これをやったら廊下の寒さがちょっと改善されました。

 

意外と押し入れが冷気をもってくるんですよ。

 

ちょっと押し入れの床に限界を感じていたらやってみてはいかがでしょうか?

 

まだ床全然きれいって人はスタイロフォーム置くだけで違うと思います。

 

ま、あくまで自己責任でよろしくどうぞwww

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

ではまた。