田舎を楽しむ。

移住したんだ。

DIY

続 庭を綺麗にする その3 完結。

無事に草刈りも終わって庭に戻ってきました。 って言っても砂利をふるいに掛けて洗って敷くだけ。 体力だけあれば技術はいらない。 そう。汗だくで作業です。 でも無事にできました。 山はまだまだ山であります。 一向になくなる気配がないですね。。。 家に…

続 庭を綺麗にする その2 砂利を敷く。 草刈りをしようとして草刈り機壊れる

昨日は砂利を敷く手前まで頑張った庭を綺麗にする計画ですが。 今日は砂利を敷いていきます。 体力勝負です。 なぜなら。。。 我が家には山があるから。 そう、この山の土とか石を処分したいのです。 なのでもう除草シートも引いてあるし砂利を敷いて終わり…

続 庭を綺麗にする

以前庭を綺麗にするということで人工芝をひきました。 こんな感じなんですが。 詳しくはこちらから。 moccyannel.hatenablog.jp moccyannel.hatenablog.jp moccyannel.hatenablog.jp という計3回もかけてやったわけなんですが。 今日から続 庭を綺麗にDIY!…

庭を綺麗にDIY!完結編

大分間があいてしまいました。 とうとうオリンピックですね! いろいろあるけど選手には頑張ってほしい! で、前回の続き! レンガを境界線に引いて治具を作って土を平らにしましたね。 この上に除草シート、人工芝を敷いていくのですが。。。 今土はレンガ…

庭を綺麗にする為のDIY。コンクリートレンガを敷く。土を盛って平らにする。除草剤を撒く。

暑くて暑くて外で作業だけどなかなか進まない。。。 で、昨日は雑草抜いたりちょっと地面を平らにしたり、ゴミまとめたりで一日終わるって感じだったんだけど。 今日はちょっと先に進むよ! とりあえずコンクリートレンガってのがあって安かったので敷きます…

少しづつ庭も綺麗にしていこう。

暑い。やっぱり暑い。 暑いけど梅雨もあけて雨も降らないので庭を徐々に綺麗にしていこうと思います。 目標は3年以内に外にバーを作りたい! 夏は外で昼間からハイボールを飲みたい! そう思っております。 そう、ハイボールといえばまたしてもウィスキーが…

お酒用の棚を充実させていくっ!

こんにちは、週末にハイボールが楽しみになってきた僕です。 先週ハイボールにはまってお酒の棚を作ったのでもうちょっと充実させていきます。 作ったのはワインの棚とワイングラスの収納。 こんな感じ。 頂きもののワインなんだけどマルスのワインだった! …

お酒用の棚を作った話。

大分ブログも間が空いてしまいました。 保育園のTシャツ作ってたんだけど無事終わりました。 その間になんか語ろうと思って一回ファッションについて語ろうと思ったんだけど やっぱだめだったw 自分がファッションで生きていたから余計に書けないんだよねw…

夏野菜の幕開けと作業場の片づけ。

こんにちは、朝からこんなものが取れてしまった。 ピーマン、きゅうり、ミニトマト! ついにワタクシの家庭菜園も夏がきました! 品種は ピーマン「京波」 きゅうり「シャキット」 ミニトマト「千果」 自分で育てた野菜はどれも美味しい! これからはほとん…

最近の流行り。追加の靴箱。

最近野菜がボチボチ出来てきて、そのノリでお昼を作ります。 もっぱらパスタなんですけど。。。 今日は育ててるフェンネル、パセリ、ニンニク、唐辛子を使ったパスタ。 もうね。育ち盛りの男の子だからボリューミーになっちゃうんだけどねw そんな感じで今…

靴箱の完成。キッチンのプチDIY~100均アイテムを使って鍋蓋収納~

どうも、大分暑くなってきました。 やっと寒くなくなってきました。 まだまだ朝晩は長袖長ズボンです。 6月。この月には年間でこの時期にしか見れないものが見れます。 そう。蛍です。 精度の良いカメラなんかは持ってないので写真はないんですが、 昨日蛍を…

靴箱のドアを直す。やはり横開きだよね。 珍しい野菜。おっことって知ってる?

前回靴箱のドアを作ったんだけども。 これね。 使いずらいってことで横開きに変えます。 こうね、切っていくのよね。 わざわざ苦労して作ったのにね。 で最終的にこうなる。 ラッチがなかったので適当な板を取っ手に挟む。 これで風がきても開かないでしょ。…

靴箱にドアをつける。鉄フライパン用のオイルポットを100均でなんとかする。

DIY

梅雨に入りましたので毎日雨です。 雨になって困ったのが以前作った屋外の靴箱。 ウッドデッキの上に作ったんですが、 雨になるとガンガン雨が中に入ってきます。 よって、中の靴は濡れまくり。 何の意味もない。。。 なのでドア作りました。 はい、これです…

捨てるのがもったいない。塗料缶をプランターへ。

ローズマリーを育ててるんですよ。 グーグルさんに聞いたら長くなった葉っぱを切ってまた植えたら新しいローズマリーが生えてくるって答えが出てきたのでやってみます。 DIYででた使い切った塗料の缶があるので捨てるのももったいないしプランターにしてロー…

キッチン改造計画その9 棚完成! 完結編!

無事に天板もできてテンション上がる僕。 残るは引き出しを仕上げるのみ! 段取りが大事だと言い聞かせておきながら ことごとく段取りよく作業が進まないが いよいよ最後の作業! ついにここまできましたよ。 かっこよく(!?)キッチンをリフォームできるの…

キッチン改造計画その8 タイルに目地を入れる

何度やっても段取りよく作業できない僕。 サイズを間違えながらもとりあえず棚の箱を作り終えた。 そして天板のタイルも無事貼って次は目地材! 綺麗にタイルを収めることができるのか!!! はい、キッチン改造計画とかいってなんだかんだその8です。 10…

キッチン改造計画その7 移動式棚箱を作る

キッチン改造計画を実行に移し度重なる試練を乗り越える僕。 いよいよ棚の箱を2段作り終え最後の棚箱の制作に着手する。 無事に棚を作ることはできるのか! はい、一番下の段作っていきます。 今現在の棚はこんな感じ。 いいね。 最後の下の段は下にコロコ…

キッチン改造計画その6 改良を加える。棚の箱作り。

キッチンの隙間に棚を増設するため土台を作って天板をはめたら まさかの3センチ高さが足らないことに気づく僕。 なんとかキッチンの高さにそろえ、塗装しようとするも 穴埋めを忘れる。 段取りが大事なんだ、段取りが大事なんだ。 そう心で復唱する僕。 無…

キッチン改造計画その5 キッチン増設 棚の土台を作っていく。

キッチンの増設を試みる僕。 久しぶりのタイルカッターでちょっとワクワク。 無事に天板の枠に収まった。 これからその天板にあうように土台を組んでいく。 はたしてちゃんと天板に合わせて棚を作ることができるのか! 乞うご期待! はい、土台作ります。 ま…

キッチン改造計画その4 キッチン増設 柱の固定とタイルを切る。

前回、カウンターテーブルを延長し調子にのる僕。 その後、無事アース線問題も解決した。 そんな中、冷蔵庫とキッチンとの間に隙間ができ、 その隙間を埋めるべくキッチンの増設を試みようとする。 ふと天板はタイルがいいんじゃないかと思い立ち、 倉庫にタ…

倉庫、またも雨漏る。

DIY

雨、ふと倉庫にあるタイルをとりに行ってみる。 なんと倉庫が再び雨漏っていた。 タイヤも濡れる 耕運機も 配線近くも濡れていた。 屋根のブルーシートが穴が開いてる感じはない。 吹雪いているので横から雨が入ってくるみたいだ。 とりあえず横から入らない…

アース線延長。

DIY

今回キッチンを新しくしていく中で電子レンジの移動をした。 元々はこの電子レンジ今冷蔵庫のある場所にあった。 この場所に移動して一つ不具合が生じている。 アース線がアースの位置まで届かないのである。 下の画像をみてもらおう。 青く囲っているところ…

キッチン改造計画その3 カウンターテーブルに収納を作ってテーブルを延長

キッチンの改造に乗り出した僕。 収納を作ってうまくいきウキウキしてるのはいいけど、 収納できるのはコーヒーカップ6個分。 moccyannel.hatenablog.jp まだまだ収納が足らないぞ! がんばれ!俺! まけるな!俺! 。。。どうも、何かにとりつかれた僕です…

キッチン改造計画その2 コーヒー棚を設置

掃き出し窓を塞ぎ壁にしたところからキッチンの改造に着手した僕。 今度はキッチンカウンターを作ってしまおうとするのだが、 思い余ってブックスタンドを作るしまつ。 はたして無事キッチンカウンターを作ることはできるのか!? 前回、掃き出し窓を塞ぐは…

キッチン改造計画その1 カウンターテーブルを設置する

ついにリビングの窓を塞ぐことに成功した僕。 moccyannel.hatenablog.jp この壁になったスペースを利用してキッチンを改造していく! まずは現状をみてもらおう。 そう、覚悟してみて頂きたい。 右側に食器棚があるのだが、こんな感じ。 このブログを書いて…

屋外換気扇カバー交換

DIY

無事窓も塞いでウキウキになった僕です。 さて、外壁を塗って綺麗になったのはいいのですが、 一つ気になる所があるのです。 この換気扇カバー! これ写真じゃあんまりわかんないけど汚いんですよ。 ってことで買ってきました。 1000円強で買える。 コスパい…

掃き出し窓を塞ぐ。完成!

DIY

前回の続き! moccyannel.hatenablog.jp 今回でいよいよ完成です。 前回この廃材の1×4をヤスリかけて綺麗にしました。 言えば簡単なんですが、この作業だけで丸1日かかっておりますw 手作業は辛し! では下地の出来たここに貼っていきます。 なんか最初…

掃き出し窓を塞ぐ。その2。

DIY

前回の続き。 moccyannel.hatenablog.jp 枠が出来ましたのでスタイロフォームをはめていきます。 窓が結露しないってのが最大の難点なので ここで重要なのは隙間を作らないってこと。 窓に部屋の空気が触れると結露が起こってしまうみたいなので とにかく密…

掃き出し窓を塞ぐ。その1。

DIY

我が家は築42年。 昔の家だからなのかな? ものすごい窓が多い。 しかも掃き出し窓。 掃き出し窓なんで人が外にでれるし光もずいぶん入ってくる。 それって昔の人にはメリットだったのかな? 古民家とかってめちゃくちゃ窓多いもんね。 個人的に掃き出し窓…

縁側完成。

前回でほぼほぼ作業は終わったといっていい縁側DIY 今回は完成までいきます。 たいしたことはしないです。 (最初からしてないけど) 2度目の防腐剤を塗って。 塗料が乾くのを待つ。 そしたら実際に組んでいく。 まずは土台の部分をビスで留めていく。 横は平…